• Skip to content

hazu-yokkaichihp.jp

Main navigation

  • ホーム
  • がん診療について
  • セカンドオピニオン外来
  • 先進治療について
    • 医療相談窓口の利用
    • 東京医療センターについて
    • 治験について
  • ギャンブルと医療

医療相談窓口の利用

東京医療センターには、患者さんが利用できる医療相談窓口と相談支援センターが設置されています。

医療相談窓口

2004年より設置され、医療相談窓口は外来診療棟1階、初診受付の隣に位置します。

ここでは、受診の仕方、診察料、設備に関することなど、診察に関するさまざまなことで不安なことや疑問がある場合に相談・質問することができます。

相談支援センター

こちらは外来・入院患者、患者の家族の他、東京医療センター以外の患者さんでも利用できます。

病気になる前には想定していなかった問題や不安が起こった時、相談に乗ってくれるところです。

医師、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカー、栄養士など複数の職種の人が連携して、病気中の不安を取り除き、安心して治療に取り組めるように働きかけていく役割を果たしています。

Copyright © 2023 · Atmosphere Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in